のん×いで@どわこ 冒険しないぶろぐ

ゲーム内の話とかなんとか

わたしのスマホゲームの遊び方

f:id:ide2f:20170503171050j:plain

 

 いまでもけっこう「ゲームはゲーム専用機でしか遊ばない!」という考えで、スマホのゲームを一切やらない人、多いと思います。

 わたしも以前はずっとそう考えていましたけど、もともと遊んでいたドラクエつながりで星のドラゴンクエストを遊ぶようになったんですけど、わたし的に1つだけ、スマホのゲームを遊ぶにあたって決めていることがあるんです。それは「スマホゲーム専用で用意したスマホ」でしか原則遊ばない、ということ。

 なお、先に言っておきますけど、ドラクエ10の「冒険者のおでかけ超便利ツール」は内容がほぼゲームですけど、ここではゲームとみなさずツールと考えてますので。

 

 現在は、星ドラやFEHなど多少スマホゲーを遊んでますけど、メインは予言者育成ですね。それも気がつけば4アカウント。4アカをどうやって使い分けているのかなど、そういった話はまたあらためてするとしまして、わたしがどうやってスマホを使い分けているのかという話をします。

 基本、先ほど書いたように、ゲームをするスマホは「ゲーム専用スマホ」として使っています。以前は「通話用」と「ネット・メール用」とで使い分けていまして、通話用の中でも仕事用とプライベート用、ネット用でもリアル向けとプライベート向けとで使い分けてました。怪しいサイトも見ることのある端末と、おサイフケータイも使うような端末とは共用したくなかったんですよね。

 そこまで徹底して使い分けてるのは、結局のところは「電池持ち」です。以前のスマホは、ネットやゲームをしていたら半日で電池がなくなる始末でしたし、そんな電池持ちの端末で通話待ち受けするのも怖かったんですね。

 あとそれに次いで気になるのが「パケットのデータ量制限」。わたしは徹底して使い分けていますので、しょっちゅうスマホツイッターなどチェックしている端末でも、月1GBを超えることはほとんどありません。そのかわり台数が普通じゃないだけで。

 今はこのあたりも寛容になりまして、画像アップの多い日などはスマホの電池も半日で40%くらいになっていたりしますけど、基本70%を切ると精神衛生上落ち着きがなくなるわたし、こまめに充電しながら使ってます。

 

 その延長で「ゲーム用端末」を作るのも全く抵抗ありませんでした。特に、かなり激しく使わない限り電池持ちが優秀なiPhoneiPadは、ゲーム用としては優秀なわけでして。そのかわり相応の頻度で買い替えますけど。

 さらに、予言者育成については、目に見えてAndroidよりもiOSのほうが処理が速く見えるんですよね。さすがに最近はAndroid端末も性能が良くなり、最新ならiPhone 7にも近いレベルのものもあるんですけど、このあたりはゲームにもよるんですよね。他のスマホゲーだとここまで顕著な差はないんですけど。

 

 いまわたしは、メインにHuaweiのMate 9とiPhone 7 Plusを使っています。前者がイデ、後者がノンチーですね。

 イデは無課金のため、1年以上続けてLv300台の億万長者になっているにも関わらずアルカナ所持状況が劣っている(S3未所有)こともあり、予言問題重視でレイドは参加するだけといったところ。億万長者達成後もなお貯蓄を進めていて、消費特技も必要最小限ですし。

 一方のノンチーは課金していることもあって、戦闘成績についてはイデよりも上位に食い込めています。それでもS3止まりで、S4は持ってませんのでまだまだなんですけどね。あと基本やや穴狙いの予知をしているので、比較的順当な答えが続いている場合は予言成績もかんばしくありません。特にレイドにおいては、iPhone 7の性能の高さが成績にダイレクトに跳ね返ってきますので、この端末割り振りはうまくいっています。

 まあ、最近は家のネット環境がボトルネックになってることも多いです。家には無線LANのAPを複数置いているんですけども、うまくつながらなかったり、非常に遅かったりする場合がないわけではないんです。

 

 で。予言者育成というゲームの特性上、SNSとの相性がいいこともありまして、それぞれの端末でTwitterは使っています。でも、1台で何でもこなそうという感覚はもともとないんですね。

 今はほとんどメールが使われることもなくなり、一方でリアルつながりも少ないので、LINEを使ったコミュニケーションもそれほど活発ではありません。正直、LINEこそ「人間関係ごとにアカウント持ってたほうがいいアプリ」だと思ってますので、友人つながりでも2~3アカウントほど、それにさらに今後のために2アカウントほど持っているわけです。飲み会とかで嫌な感じで絡まれたら、まだ使ってないそっちのID教えるとかしますよ。でも事前に初期設定しておかないと、いざという時に使えませんし。

 

 そんな感じで、今は端末ごとに役割を変えて持っているんですけど、ちょうど今は端末移行期だったりするんです。2年前くらいに買った端末が多かったんですね。順次買い替えているんですけど、特に引っ越しに手間がかかるのが、スクエニのソフトウェアトークン。

 ドラクエで使っている5アカウント全てトークン入れていますけども、それもソフトウェアトークンを5台に入れているからできること。でも、こちらも端末移行期でして、すでに5台中3台が機種変更済み→SIMなし運用しているというのが実態。あと2台も買って2年は経過してまして、近く買い替えたいと思っていますので、近いうちに5台まとめて引っ越そうと思っています。

 で、この引っ越し、そこそこ手間がかかります。強制解除の手間は必要ありませんけど、いったん旧端末のトークン使ってログイン→トークン解除してトークンなし状態へ→そのまま新端末でトークン登録→強制解除コードをメモ→完了、というのを5回繰り返す必要があります。トークンのない時間帯を長く続けたくはないので、1台ずつ素早く更新する必要があり、おそらくこれだけで1時間はかかります…。

 しかもわたしの主義的に、同じ端末に同じアカウントのトークンとアプリは入れたくないんですね。見て覚えて入れるの手間ですので、見ながら入れるには重ならないようにするしかないんです。そこで縛りが発生するので、移行するにしても計画的にしなくてはならなくて…。

 

 途中から話がだいぶ変わってますけど、そんな感じで、「ネットとかゲームとかする端末で通話したくない」というところから、端末台数が爆発的に増えてしまっているのがわたしの現状です。おかげでSIMフリースマホ格安SIMばかり増える展開に…。まあ、同一キャリア1人5台までという原則がありますので、それがMVNO乗り換えできるのは大変ありがたいんですけど、結果なぜか「減ってない」んですよ…w

 予言者育成は、それなりに通信発生しますし、特に大アルカナ戦は端末への負担もかかります。十分に高性能な端末と速度の落ちない回線を用意する必要がありまして、それがなかなか足かせなんですよね…。